3/6に赤井川村健康支援センターで開催されました。リカバリーからはメンバーさん5名

職員2名の計7名、赤井川村からはメンバーさん1名、役場の看護師さん1名の計2名

全部で9名が参加しました。

前半は自己紹介と「気分しらべ」と「最近の日常生活であった共有したいエピソード」

についてうかがいました。

後半は参加者から話したいテーマを募集して、今回は

『家の電話に変な電話がかかってくる。それに出ると途中で切ることができない。どのように対処したら良いか?』

『ロシアとウクライナの戦争が終わらず心を痛めている』

の2つのテーマが選ばれて、それぞれの考えや体験談を出し合いました。

参加者の感想をお伝えすると

「自分が出したテーマについては、心を鬼にすること。そして今日出してもらったアドバイスを参考にしたい」

「また時間があれば参加したいです。今度は話し合いのテーマを出せるように準備したいと思いました」

といった声が聞かれました。赤井川村での次回は5月です。みなさまのご参加お待ちしています。