去る9月11日に北後志地域生活支援拠点整備のための第2回連絡・連携会議を開催しました。
今回は、「事例を通じて拠点整備に向けた取り組みを考える」をテーマに事例紹介と
グループワークを行いました。
事例紹介は、地域生活支援拠点コーディネーターと相談支援事業所の相談支援専門員が担当し
対象世帯への支援や連携の実際を報告・共有した後に、今後の支援の見通しや、考えられる支援の内容
必要な資源等についてグループで話し合いを行いました。
次回の連絡・連携会議は11月27日開催予定です。


今日より明るい明日があるTomorrow Brighter than today しりべし圏域総合支援センター
去る9月11日に北後志地域生活支援拠点整備のための第2回連絡・連携会議を開催しました。
今回は、「事例を通じて拠点整備に向けた取り組みを考える」をテーマに事例紹介と
グループワークを行いました。
事例紹介は、地域生活支援拠点コーディネーターと相談支援事業所の相談支援専門員が担当し
対象世帯への支援や連携の実際を報告・共有した後に、今後の支援の見通しや、考えられる支援の内容
必要な資源等についてグループで話し合いを行いました。
次回の連絡・連携会議は11月27日開催予定です。