新着情報
北後志地域自立支援協議会・第73回ネットワーク会議を開催しました新着!!

1月22日に余市町の中央公民館において、『就労選択支援』という障がい福祉サービス(令和7年10月から新たに開始) について学ぶ研修会を行いました(38名参加)。 講師は2名でいずれもモデル事業に携わっている吉田 志信氏( […]

続きを読む
新着情報
1月の行事活動新着!!

まれにみる雪が少ない冬となっていますが、いかがお過ごしでしょうか。 1月のリカバリーの活動の様子をお知らせします。 新年会では『生チラシ・たこ焼き・けんちん汁など』を作り、声劇も披露しました! みんなの料理教室では『七草 […]

続きを読む
新着情報
第5回 赤井川村 出張リカバリー開催しました新着!!

1/16に赤井川村健康支援センターで開催されました。 リカバリーからはメンバーさん5名、職員3名の計8名、赤井川村からはメンバーさん1名、 地域おこし協力隊員1名の計2名、全部で10名が参加しました。 前半は自己紹介と […]

続きを読む
新着情報
12月の行事活動

今年もみなさまには大変お世話になりました。新年も引き続きよろしくお願いいたします(1月6日から開所です)。 12月のリカバリーの活動の様子をお知らせします。 昼食交流会では『ちゃんこ鍋』、みんなの料理教室では『フライ定食 […]

続きを読む
新着情報
第5回 積丹町 出張リカバリー開催しました

12/12に積丹町総合文化センターで開催しました。リカバリーからはメンバーさん6名、職員4名 積丹町からは役場職員1名と積丹町在住のメンバーさん1名が参加しました(合計12名)。 前半は気分しらべと「今年はどんな1年だっ […]

続きを読む
新着情報
11月の行事活動

師走を迎えて寒さがつのる毎日です。11月のリカバリーの活動の様子をお知らせします。 昼食交流会では『てまり寿司』、みんなの料理教室では『カツカレー』、おやつ作りでは 『ライスペーパー大福』を作りました。 外出活動では『し […]

続きを読む
新着情報
第3回 仁木町 第4回 赤井川村 出張リカバリー開催しました

11/7に仁木町役場で開催されました。リカバリーからはメンバーさん5名 職員5名、仁木町からはメンバーさん1名が参加しました(合計11名)。 前半は自己紹介と「今日の体調・今の気分・疲れ具合」「最近の愚痴・不満・困り事」 […]

続きを読む
新着情報
北後志地域自立支援協議会 生活介護部会主催学習会を開催しました。

去る11月14日に生活介護部会主催学習会を開催しました。今回は、林病院の精神科医師であり 北後志地域自立支援協議会長でもあります林秀一郎先生を講師に迎え「てんかん」について学習 しました。学習会では、てんかんの原因や分類 […]

続きを読む
新着情報
北後志地域自立支援協議会 第70回ネットワーク会議を開催しました。

去る10月16日第70回ネットワーク会議を開催しました。 今回のテーマは「防災とその取り組み」とし、しりべし圏域総合支援センター笠原純子主任 相談支援専門員がファシリテーターとなり、実際の災害を想定しグループワークを行い […]

続きを読む
新着情報
10月の行事活動

いよいよ冬まじかですね。10月のリカバリーの活動の様子をお知らせします。 昼食交流会では『オムライス』、みんなの料理教室では『ロールキャベツ』 おやつ作りでは『じゃがいもの塩煮』を作りました。 外出活動では『ニセコ町・ダ […]

続きを読む