事業所内虐待防止研修の実施
令和6年1月17日(水)16時より、職員研修/事業所内虐待防止研修を実施しました。 講師は、当法人の安田理事長です。 『専門職は一日にしてならず』というテーマでお話をしていただき「安心して失敗できる 環境とその失敗をどう […]
1月のリカバリーの活動
今年は大雪が降ったり、いきなり暖かくなったりするなど 身体も心も適応するのが大変ですね。 そんな年の始まりですが、みなさまは、今年をどんな年にしたいでしょうか? 何事も自分次第の部分がありますが、苦しい時や話を聞いて欲し […]
第5回赤井川村・出張リカバリー
1/18に赤井川村健康支援センターで開催されました。 リカバリーからはメンバーさん4名、職員4名の計8名 赤井川村からは役場職員1名、当事者の方1名の計2名が参加しました。 約2時間のなかで、前半は自己紹介と気分しらべ( […]
『農福連携セミナー』を開催しました
1月31日(水)に余市町の中央公民館において、北後志地域自立支援協議会 就労支援部会による『農福連携セミナー』が開かれました。 参加者は地域の農家さん7名と就労事業所や高校や養護学校 関係機関の職員13名の合計20名が […]
12月のリカバリーの活動
新年明けましておめでとうございます。 本年も何卒宜しくお願い致します。 さて、1年が始まりました。 今年はどんな年にしたいでしょうか?お一人おひとりにとって 充実した1年になることをお祈りします。 さて、昨年の報告になり […]
第5回積丹町・出張リカバリー
12/14に積丹町総合文化センターで開催しました。 余市のリカバリーからはメンバーさん5名、職員4名、積丹町からは役場職員1名と 積丹町在住のメンバーさん2名、当事者の家族の方1名、住民の方1名が参加しました。 2時間の […]
年末年始の休業についてのご案内
日頃より、ご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 弊社の年末年始の休業は以下の通りとなります。 令和5年12月29日(金)~令和6年1月4日(木) ※1月5日からは通常営業となる旨、どうぞご容赦下さい。 新年を迎えるにあ […]
第7回ピアサポーター研修会の開催
令和5年度 第7回 ピアサポーター研修を11月22日(水)に実施しています。 職員2名、ピアサポーター4名といつもよりは参加人数が少なかったですが 大事なことも色々決まった研修会でした。 10月に開催された全道ピア研修会 […]
余市紅志高校授業「生活・福祉基礎」におけるインタビュアー
余市紅志高校より依頼を受け、「生活・福祉基礎」という授業のインタビュアーを頼まれ 2名のピアサポーターが対応しました。 ピアサポーターと学生が互いに聞きたいことを付せんに書き出し、時間の許す限り、答え合って 理解を深めて […]
全道ピア研修に参加しました!
10月25日~27日に、令和5年度全道ピアサポーター研修が、ハイブリット形式で開催され全道から70名以上の ピアサポーターらが参加し、当センターも参加しました。 今年度も、後志を含む3圏域のピアサポーターが実行委員となり […]